河合塾One for schoolとは

河合塾One for schoolは、
AIオンライン学習システム「河合塾One」を、
学習塾・高校・大学などの教育機関の生徒さま向けに提供するサービスです。
復習教材の作成や生徒の理解度チェックにかかる
講師・教師の皆様のご負担を軽減し、
生徒さま一人ひとりに最適な学習をサポートします。
機能・特徴
-
機能・特徴1
受講者の学習状況が一目でわかる
生徒さま一人ひとりの、その瞬間の学習達成状況や理解度をラクラク確認。課題や宿題の進捗チェックの負担が軽減します。
1週間/曜日ごとの学習時間も一目で分かるので、より効果的な生徒さまへの声がけも可能になります。 -
機能・特徴2
信頼の河合塾ブランド
河合塾の有名講師陣が監修した英語・数学・物理・化学・古文あわせて15,000以上の良質コンテンツを提供。
生徒の理解度にあわせてコンテンツをレコメンドするAIアルゴリズムも河合塾講師の知見を活かし、独自開発しています。 -
機能・特徴3
効率的に成績を伸ばせる
河合塾One最大の特徴である「AIおすすめ学習モード」。こちらを生徒さまにお使いいただくことで、不得意科目の苦手の原因までさかのぼってとことん復習してもらうことができます。一方で得意科目は出来る部分がどんどんスキップされるうえ、1レッスン5分からとむやみに復習時間がかかりすぎる心配もありません。
学習のしくみ
河合塾Oneは、AIが、生徒さま一人ひとりの得意・苦手に合わせて教材をおすすめします。
スマホ・タブレット・PCから、いつでもどこでも学習できます。
活用方法
学習塾での活用方法
-
授業の復習・宿題教材として
授業で扱った単元の復習・宿題が、生徒さま一人ひとりの学習状況に合わせて、自動的に最適化。効率的な学習を促します。
-
未カバーだった教科を追加
たとえば数学専門塾で、今まで扱っていなかった数学以外の教科の学習サポートを追加したい場合に最適です。
-
非対面でも理解度をチェック
管理画面から、その瞬間の生徒さま一人ひとりの学習達成状況・理解度・学習時間のチェックができます。より効果的な声がけも可能になります。
大学での活用方法
-
入学前の課題として
AO入試・推薦入試・一般入試の合格者入学前教育・リメディアル教育の課題に最適です。学生さま一人ひとりの学習状況に合わせた、無駄のない効率的なカリキュラムを、AIが自動的に提供します。
-
初年次の基礎学力の補完として
文系経済学部の数学の基礎の補習、理系学部の化学・物理・数学の基礎固め、など大学初年次における基礎学力の補習・補完・リメディアル教育にご利用いただけます。
-
休校期間のリカバリーに
休校期間中の基礎学習用の課題として、ご利用いただけます。学生さま一人ひとりの学習達成状況・理解度・学習時間などのチェックも簡単にできます。
学べる教科
数学 サンプル
英語 サンプル
-
英語
- 英文法
- 動詞の語法/時制/助動詞・受動態/仮定法/準動詞/関係詞/接続詞/比較/代名詞/名詞・冠詞/形容詞・副詞/前置詞/否定・倒置・語順・その他/英語の基本(中学分野の復習)
- 英文解釈
- S+V+O to do/分詞/不定詞/分詞構文 などスタンダードレベルの英文解釈
-
数学
- 数学I
- 数と式/2次関数/図形と計量/データの分析
- 数学A
- 場合の数と確率/整数の性質/図形の性質
- 数学II
- 式と証明/複素数と方程式/図形と方程式/三角関数/指数関数・対数関数/微分法と積分法
- 数学B
- 平面上のベクトル/空間のベクトル/数列
- 数学III
- 式と曲線/複素数平面/いろいろな関数/数列の極限/関数の極限/微分法/積分法
- 小中数学(復習)
- 計算の順番/分数の計算/正負の数/連立方程式/1次関数 など小中数学分野の復習用教材
-
物理
- 物理基礎
- 力学(基礎)/熱(基礎)/波(基礎)/電磁気/エネルギーの利用
- 物理
- 力学/熱/波/電気
-
化学
- 化学基礎
- 物質の構成/物質の変化
- 化学
- 化学反応と電気エネルギー/物質の状態と化学平衡/物質の変化と平衡/無機物質/有機化合物/高分子化合物
-
古文
- 古文文法
- 導入/用語/助動詞/助詞/敬語/識別/和歌修辞
-
日本史
- 日本史
- 古代・近世・近代・現代の通史/経済史/文化史
-
世界史
- 世界史
- 紀元前~現代の東洋史・西洋史/地域史
※数学Bは「確率分布と統計的な推測」を除く
※日本史・世界史は基本事項解説・レベルチェックテスト・演習問題を搭載しています。
※日本史・世界史には、AIおすすめ学習モードはありません。教科・単元選択学習モードで順番に学習するのが、最も効果的です。